クライミングボード 4回目 2010年12月5日(日)

YT

2010年12月05日 17:54



クライミングとは自分の体で表現するパズルである by YT
ゲレンデも続々とオープンしてきましたね!
自分もソウルスライドのDVDで山田誠二さんやフジケンの滑りに刺激を受けテンションが上がりました。

がしかしこんな虚弱な体ではゲレンデに立つことも出来ません

ということで現在のサイドワークであるクライミングをしにおなじみのPに出動しました





毎週通えばメンバーの方もわかるようになり、また今日は暖かかったからいつも見ない人もいた。
まずはいつものルートですが、最近トレーニングに腕立て伏せも取り入れているので先週より楽に登る


数回ホールドを変えて登ったら次は新しいルートにチャレンジ。前よりも難しくなったけどなんとか落ちないようにと力で登る



でも上手い人(自分以外全員) のムーヴを見るとまるで絹の上を登るようなソフトタッチで上がって行くので、イケイケどんどんで登る自分に足らないものがよくわかります



オーナーにビレイしてもらうと言われるのですが、自分はまだまだホールドをつかむことしか目がいかず憶測で足を置いてるところが多いとのこと。まだまだクライミングの動きが出ていない証拠ですね

でも登る本数も初回に比べてぐんと増えたので全く進んでないわけではないと自分に言い聞かせました

さて次回はオーナーからビレイの練習に入るといわれましたので、他の人にお世話かけっぱなしから少しは先に進めそうです


関連記事