金華山 2008年10月20日(月)

YT

2008年10月21日 00:43



今日は子供たちが振り替え休日だったので家族で金華山を歩いてきました。下りに使った七曲登山道は木漏れ日の中の道がやさしくて雰囲気がよく最近よく歩きます。
月曜日、本当はどこか紅葉めぐりの山歩きをしようかと思っていたけど、家内から日曜日に学校で行事があるから子供たちもその日は私も子供たちも休みだよと聞いて、いろいろ考えた挙句に近場の金華山でも行こうかということになりました。

なんといっても家から30分かからないし、頂上は売店やレストランがあったりして子供たちにアイスクリーム買ったりできるから、ちょうどいい家族のハイキングの山です。



いつものように長良川の河川敷にある広場に車を置いて歩く。近くの市営駐車場は1時間300円だけどここは無料。でも皆知らないのか有料のほうにとめるのです。




金華山はいろいろコースがあるけど、登りに使うならやはり馬の背登山道が一番。急な登りで岩場も随所にあるけど、わざと岩を選んでよじ登ったりと楽しんで登れるからだ。






今日は思いのほか暑くて、家内や子供たちもバテ気味だったけど岐阜城にのある頂上に到着しお弁当を広げてランチタイム。その後は展望台のあるレストランでアイスクリーム食べたりしながらまったりしてました。






展望台でゆっくりしたあとはリス村でリスに餌あげたりして遊び、七曲登山道で岐阜公園に下りました。七曲登山道は金華山にロープウェイができる前はメインの登山道だったらしく、整備されていて道幅の広い歩きやすい道です。岐阜の町の中にこんな静寂な森の道があるなんていつも不思議に思います。


岐阜公園に下りてからは公園内の団子屋さんでみたらしだんごと五平餅を買って帰りました。
遠くの高い山もいいけど、お膝元の金華山はなぜかいつも歩くと気持ちが和みます。今日は家族サービスと少しながら山も歩けて満足満足な一日でした。
関連記事