ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月16日

クライミングボード 12回目 2011年1月16日(日) 

クライミングボード 12回目 2011年1月16日(日) 

本日は室内ジムでボルダリングを楽しんできました
本日は家の周りもまとまった雪が降り

せっかくのポカラのクライムも無理なんで

岐阜県各務原市の室内ジム「魚動」でボルダリングを楽しんできました。

http://blogs.yahoo.co.jp/sakanaction

ジムに入ると結構お客さんが多く盛況な感じ

オーナーはいかにもクライミングがうまそうな風貌の渋いスタイルでブログやお客さんとの会話からテレマークスキーも楽しんでるとも知りました。

とにかく自分もYUJIIもボルダリングは素人なので最初にオーナーの指導のもと準備運動とジム内のマナーや登り方の簡単なレクチャーを受けます。

周りの方たちは皆上手い方ばかりでへぼい自分やYUJIIは緊張気味にスタート



はじめて登るルートなので丁寧に登るよう心がけるが初級のルートを登るのにいっぱいいっぱいで少しグレードを上げるとすぐ落ちるガーン

中でも自分たちが苦戦してるルートを小学生くらいの女の子たちがラクラク登っていったときにはYUJIIも心が折れてきたようで元気がなかったなZZZ…

まあこちらは初めて間もないのだからヘタで当然ですが、ここのジムもとにかくみなさん上手い人ばかりで最後は自分が登るよりも他の人の登りをじっくり見させてもらいました。個人的にはトップロープのクライミングの方がしっくりくるのですが回数こなすうえではボルダリングもいい勉強になりますね。ホームはあくまでポカラだけど会員になったのでたまには顔を出さなくてはグー



同じカテゴリー(クライミング)の記事画像
クライミング ポカラ 2011年3月27日(日)
クライミング ポカラ 2011年3月25日(木)
クライミング ポカラ 2011年3月21日(月)
クライミング ポカラ 2011年3月9日(水)
クライミング ポカラ 2011年3月6日(日)
クライミングボード 14回目 2011年2月13日(日) 
同じカテゴリー(クライミング)の記事
 クライミング ポカラ 2011年3月27日(日) (2011-03-27 22:58)
 クライミング ポカラ 2011年3月25日(木) (2011-03-25 08:09)
 クライミング ポカラ 2011年3月21日(月) (2011-03-22 08:54)
 クライミング ポカラ 2011年3月9日(水) (2011-03-10 08:57)
 クライミング ポカラ 2011年3月6日(日) (2011-03-06 20:31)
 クライミングボード 14回目 2011年2月13日(日)  (2011-02-13 20:48)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
クライミングボード 12回目 2011年1月16日(日) 
    コメント(0)